食宅便(食卓便)は良い悪い?リアルな口コミを紹介します!

※当サイトは広告を含む記事があります。

冷凍宅配食口コミ

食宅便は日清医療食品が運営している冷凍宅配弁当です。

美味しいのか、値段に見合う価格かなど利用する前は何かと気になりますよね。
SNSを中心にネットでリアルな口コミを調べてみました。

ここでは良い口コミ~悪い評判まで、中立的な立場で紹介していきます。

食宅便を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

食宅便の公式サイトはこちら

食宅便の基本情報

販売会社名 日清医療食品株式会社
料金※税込み 1食あたり約596円~
配送料 780円
定期の場合320円
会社ホームページ https://www.nifs.co.jp
購入先 公式サイトはこちら

 

食宅便の良い口コミをまとめました!

食宅便の良い口コミを11件、中立~悪い口コミを3件「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

※食宅便の口コミを調べるにあたり、SNSでは「宅食便」で投稿されている方を多く見かけました。しかし、パッケージが明らかに食宅便の方や「日清の宅食便」などの表記の方も、食宅便の口コミとして取り上げています。

食宅便のツイッターでの良い口コミ6件

▼味についての感想です。

▼豪華で美味しいという口コミです。

コンビニでは味わえない健康感。いいですね。

▼自分に合っていると感じた方の口コミです。

ナッシュより、産後食べて宅食便の方がオシャレさはないけど私には合ってたから、日清医療食品の低糖質も今度頼んでみよう。
200カロリーだし。

引用:https://twitter.com/kodemari_bi/status/1191694036798603265

冷凍宅配弁当を利用している人の中には、色々な会社を使う方も多いです。

食宅便はたくさんの方に好まれるような家庭の味を目指しているので、馴染みやすいのかもしれません。

▼冷凍庫への収納についての口コミです。

冷凍宅配弁当を利用する前にお弁当のサイズ感を考慮するのは大切ですね。

購入して冷凍庫に入らなかったら困りますから。

▼価格についての口コミを見つけました。

外食よりも安いという声も。

外食が多く1回あたり1,000円以上使う方でしたら食宅便のほうが安く済みますね。

本当に価値観は人ぞれぞれなので、何を基準で考えるかで安いと感じるか高いと感じるか変わりそうです。

食宅便のインスタグラムでの良い口コミ3件

インスタグラムでも美味しいという声をいくつか見つけました。

この投稿をInstagramで見る

 

しらたき(@shiratakiz)がシェアした投稿

ラクで美味しいお弁当は本当に助かりますね。

次も味の感想を書いている方をご紹介します。

▼とても細かくレビューされています。

「春の彩り膳」美味しそうです。

食宅便ではおせちなど季節感のあるメニューも提供しています。

食宅便のその他ネット上の良い口コミ2件

▼選ぶストレスから解放された方の口コミです。

普段はお米を炊く事以外で自炊はしません。
なのでほぼ毎晩コンビニやスーパーの惣菜エリアに足を運んでいましたが今はおかずを選んだり栄養の事を考える手間が減り毎日のストレスが減りました!

基本はきまぐれセットを注文させていただいています

引用:食宅便公式サイトより

▼職場に配達してもらい、ランチとして利用している方の口コミです。

何度か宅配おかず的なものを試したのですが、食宅便さんのおまかせセットが群を抜いていいです。
まず、必要なタイミングで注文出来るし、メニューはお任せですが。どれも美味しくカロリーも250〜300キロカロリーでヘルシーです。
職場に配達してもらって、ご飯だけ持って行って昼食として食べてます。
毎日食べてますが、全く飽きないです。
ずっと昼食として注文しようと思ってます。
是非是非一度お試し下さい。
ダイエット中の私にはピッタリの宅食便でした!

引用:食宅便公式サイトより

食宅便の中立~悪い口コミを3件まとめました!

まずは中立的な口コミからご紹介します。

▼価格について言及している方がいました。

送料込みで700円だったら、まずまずのコスパと感じたようです。

▼お次はお腹がすいて食べ過ぎてしまう方の口コミ

ボリュームが少なかったのでしょうか。

この方の食べたお弁当がどのコースかわからないのですが、お腹がすいてしまう方もいるようです。

食宅便はコースがたくさんあります。

おまかせコース、たんぱくケア、お好みセレクト、塩分ケア、低糖質セレクト、やわらかい食事、カロリーケア1200、カロリーケア1600、特別用途食品(腎臓病用)、はらすまダイエットなど

ボリュームは自分に合うものを選ぶといいかもしれません。

▼口に合わなかった方の口コミ

食宅便が美味しくないという口コミはあまり見かけませんでした。

しかし、口に合わないという方もいます。

味については個人差があるところですね。

食宅便の口コミまとめ

多くの方が美味しいと感じる味だが、美味しくないと感じる方もいた。

冷凍宅配弁当としては平均的な価格だが、外食の代わりや酒のつまみとしてなら安いと感じている方がいた。

食卓便のお弁当は薄めなので冷凍庫に入れやすい。

おせちなど季節のメニューを味わうことができる。

食宅便をおすすめしない人

  • 安さ重視の人
  • ごはん付きがいい人

ごはん付きをオプションで選べるのですが、ごはん100gが980円(税込)のため、1食あたりの金額がその分高くなります。

500円以下の安い冷凍宅配弁当がいい人は食宅便でなくてもいいと感じました。

食宅便をおすすめする人

  • バランスの取れた食事を取りたい人
  • 家庭料理のような味つけを求める人
  • コンビニ弁当ばかりで飽きた人
  • 忙しい人
  • 家事を時々ラクしたい人
  • 外食の代わりとして節約したい人

価格は冷凍宅配弁当の中では平均的です。味やボリュームについては個人差があるので、実際に食べてご自身で判断するのがいいでしょう。
食宅便の公式サイトはこちら

食宅便の販売会社情報

販売会社名 日清医療食品株式会社
販売会社住所 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルディング20階
販売会社ホームページ 日清医療食品株式会社

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました